とうとう2月も終わりですね。Iro色展最後の投稿は月曜日でしたが、バタバタしていて発送もすっかり遅くなりました。無事に届いたかな?3週目までBind-It-Allプロジェクトの色を追いかけていましたが、最後の1枚は次回の色というわけではなく全くニュートラルな色で作ろうと思っていました。私らしく白にしようと思っていたのですが、作りはじめたらテーマはすっかり変わりカラレスになりました。はがきはスタート前にすべて紅茶染めしていたので、その地の色そのままの出来上がりです。3月のsxsの締め切りが月曜日だったのでその材料なんかを使って作りました。15日のクロパですが、みなさんご自分で好きな物(SBに限らず編み物縫い物スタンプなんでも!)を持って来て楽しんでくださいね。私も500円のワンコインキットを準備しています。iro色展だから画用紙に色々な色を塗って楽しんで、その紙でお花ややちょうちょやアルファベットを作り出しましょう。はさみの使えるお子さんなら十分楽しめると思いますので親子で是非ご参加くださいね。サンプルは近日中にアップします。
そして今回のmixiでATCチャレンジのお題はTipoさんの担当でした。
「something mechanical」ということで・・・
1.…何かしかけやからくりを使う。
そしてオプションの課題が、
2.…言葉遊びをする。
でした。
しかけだけ楽しんじゃいました。前回のチャレンジと同じさるキットを使っています。そうそうrinaさんはスパイの手先だったんですよ〜。いつのまにかスパイされていました。でもこんなスパイなら嬉しい。