
昨日rbrでのクラスが無事に終了しました。はじめましての方も何名かいらっしゃったのですが、そんな事もいつのまにか関係なく、笑い通しでこんなに私が楽しんでいいのかしら??という感じでした。頼りない先生ですみません。本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。もうすでにブログにアップしてくださっている方もいて、見ながらまたまた幸せ。こんなおおざっぱクラスですが、またもしお時間がありましたら是非参加してくださいね。
カメラも忘れて画像はjoeiさんからいただきました。何から何までありがとう〜。当日はとにかく忘れ物をしてはいけない!!!という使命のもと何とかクラスに必要な物は全部持って行ったのですが、個人的な頼まれものとか渡さなくちゃと思っていたものとかすっかり忘れて反省。ひとつ頭に入るとひとつ抜けて行くんだなあ。今年はもう少ししっかり者になりたいです。無理かも…。
それから今後の予定ですが、RBRのサイトなどで見て頂いた方もいると思いますが、4月から新しいスペースで毎月第四週の木曜日にクラスをさせていただくことになりました。振替日がないので、そのかわり毎月クラスの翌日、金曜日をクロップパーティにして、みなさんとおしゃべりしたりミニキットを作ったりしようと思います。お休みしてしまった日のキットのフォローなどもクロパの時にさせていただこうと思います。クラスの方は基本的に大人向けですが、クロパはお子さんもウェルカムなので、小さいお子さんがいてクラスはまだ無理、なんて方がいらっしゃったら是非一度お出かけくださいね。2月と3月は私の引越などもありクラスはできませんが、3月15日のオープニングのときに行われるクロパで楽しめるようにミニキットを企画してます。せっかくテーマが「色」なので、色を楽しめるものにしたいと思っています。3月のクロパはもう申込みスタートしていますのでチェックしてみてくださいね。私のクラスの方は前の月の第一週目にサンプルをブログにアップ、一ヶ月前より申込み開始になります。また一度クラスに参加していただいた方は優先的に申込みを受付しますので、メールなどでお問合せくださいね。
もうすでにたくさんの方がエントリーしている「Iro色展」ですが、来月すぐにスタートですね。まだ何のアイディアも浮かびませんが、RBRのMayumiさんの素敵なジャーナルを見てしまったのでやる気だけはすごく湧いています。まだエントリー受付しているようなので、参加を迷っている方も是非一緒に楽しみましょう!