
昨日は夏休み最後のお楽しみ、キッザニアでした。本当はまだまだアップしたいものがあるけど、昨日は25日だったので忘れないうちに記録しておこうと思います。
行った事のある方はわかると思いますが、キッザニアは午前の部と午後の部の入れ替え制なのですが、入場制限されているとはいえ、人気の職業は競争率が高くなかなかお仕事させてもらえません。できるだけ早く行って並んで早めに入場しよう!とのにこちゃんの音頭で、朝7時15分に地下鉄の駅で待ち合わせでした。夏休みで毎朝ぼけ〜っとしていた私たち、前の晩から親子で「明日は早いからね!!」っとお互いに励ましつつ、miuは大興奮で寝ました。私は朝5時すぎに起きたけれど、頭がぼーーーっとしていて、結局いつもと変わらないペース。最近涼しいから朝いくらでも眠れるんだよ〜。miuもなんとか起きて朝ご飯食べたけど、いざ出掛けるまで時間がかかる、かかる。何度も怒らなくてはならず、すっかり疲れたのでした。そんなこんなで大慌てで出掛けたのですが、ぼーっとしていたから、いつもの習慣でJRの駅に向かって小走りしていたのですが、途中でなんかおかしいことに気がつきました。あーーっ地下鉄の駅で待ち合わせだったよ〜〜!!!もう携帯片手に間違えたことをメールしながらmiuと走りました。
なんとか無事に駅に到着して、甘夏ちゃん親子とにこちゃん親子と合流。キッザニアでもう2家族と合流していざ中へ!!
男子チームはいきなりピザーラ、女子はなぜかヤクルトで細菌の研究。ぜんぜん人気のないものに1番に並ばなくてもいいのにな〜、なんて大人の考えは通用しません。
その後はカメラマンやって、絶対やらないだろうな〜と思っていたファッションショーにも挑戦。ドレスが似合うタイプではないので、本人には言えませんがうぷぷって感じです。最後はネイリストになってました。楽しい1日はあっという間に終わっちゃいました。
夏休み最後(やったーー!!)となる明日はtacoさんがmiuをNARUTOの映画に連れて行ってくれます。私もパパも全く興味がないのですが、なぜかmiuは男の子の漫画大好きなんですよね〜。あ〜、持つべき者はやさしい友達です。よかったね、miu。ママは絶対連れ行ってくれないもんね。